■ 内科 |
● 診療する疾患 |
・生活習慣病(高血圧症、糖尿病、高脂血症、高尿酸血症(痛風)など) ・感染症(風邪、インフルエンザ、気管支炎・肺炎、尿路感染症・膀胱炎など) ・アレルギー疾患(じんましん、花粉症など)等 |
※必要時は関連病院への紹介も行っています。 |
● 検査 |
血液検査、心電図、胸部CT検査、尿検査など随時行っています。 ※当院で使用する検査機器はすべてデジタルとなっています。 |
胸部CT装置
|
■ 消化器内科 |
● 診療する疾患 |
・逆流性食道炎・胃腸炎などの炎症や消化性潰瘍 ・胃がん・肝臓がんなどの悪性疾患 ・胆石症 ・過敏性腸症候群 ・便秘など |
※突然の腹痛、下痢、嘔吐、下血・血便などの症状にも対応し、必要時は関連病院への紹介も行っています。 ※ヘリコバクター・ピロリ菌除菌も行っています。 |
● 検査 |
超音波検査(腹部)、内視鏡検査(基本的に鼻から行いますが、難しい場合は口からでも出来ます)を行っています。これらの検査は予約制になります。 ※当院で使用する検査機器はすべてデジタルとなっています。 |
![]() ![]() 超音波装置(上)と内視鏡装置(下) ![]() 超音波検査、内視鏡検査は検査室でおこないます。 |
■ 脳神経内科 |
毎週月曜日午前、予約制で診療しております。また、第4土曜日は神経内科の検査も予約制でしております。受付またはお電話にてご予約お願いします。 |
☎ 045-901-1622 |
● 診療する疾患 |
・脳梗塞などの脳血管障害 ・認知症 ・頭痛 ・パーキンソン病などの変性疾患 ・筋肉・末梢神経の疾患など ・髄膜炎・脳炎などの感染症 ・てんかん |
※頭痛、しびれ、麻痺などの症状が主な場合や、認知症、脳血管障害後のフォローアップは当科で診療いたします。 ※必要時は関連病院への紹介も行っています。 |
● 検査 |
頸動脈超音波検査(頸動脈の動脈硬化などをみます)、脈波伝播速度(動脈硬化の評価をします)、足関節上腕血圧比(足の血管の詰まり具合をみます)を行っています。 ※当院で使用する検査機器はすべてデジタルとなっています。 |
![]() 脈波伝播速度・足関節上腕血圧比(ABI・PWV)装置
|
ご不明な点がございましたらお問い合わせください。 |