院長 吉武 圭介 |
|
【略歴】 1980年 聖マリアンナ医科大学 卒業 1980年 聖マリアンナ医科大学病院 勤務 1980年 外科系一般、内分泌及び消化器病、救急救命 研修 1986年 博士号取得 1986年 癌研究所(大塚・現 公益財団法人がん研究所) 研修 1987年 米国コロラド大学 留学研修 1990年 吉武クリニック(旧 吉武胃腸科内科医院) 副院長 2002年 同クリニック 院長 |
1980年の聖マリアンナ医大病院外科系研修より、医師としての一歩を踏み出し、消化器疾患とりわけガン疾患の手術治療に携わってきました。 胃レントゲン、大腸レントゲン、超音波の検査技術の習熟にも勤め、その当時まだ創世記だった内視鏡検査へも参加し、いち早く上部・下部の内視鏡の技術の取得を心がけました。 またその間救急医療にも携わり、急性疾患の対応にも研鑽を重ねました。 当院は1970年、この地たまプラーザに先代・吉武次雄により、がんセンターの胃ガン検診を導入した、吉武胃腸科内科医院から始まりました。以来多くの患者さんのかかりつけ医として、地域医療に貢献できるように、毎日の診療を行っています。 また2017年7月より脳神経内科の診療も開始し、認知症・物忘れなどにも対応が可能となりました。 2018年11月には新改築を行い、すべての検査機器の電子化にも力を入れ診療の内容の充実を図り、より分かりやすい医療を目指しています。 |
|
平山 剛久 |
|
【略歴】 2005年 東邦大学医学部 卒業 2005年 東邦大学医療センター大森病院 初期研修 2007年 同病院神経内科 勤務 2008年 国家公務員共済組合連合会 三宿病院 勤務 2010年 東邦大学医療センター大森病院 勤務 2017年 国家公務員共済組合連合会 三宿病院 2017年 診療技術部次長・神経内科医長、 2017年 吉武クリニック 非常勤医師 |
脳神経内科外来を担当します。 |